お知らせ

投稿日:2025年3月14日

3月21日はランドセルの日です!

春といえばさまざまなことが思い出されますが、卒業シーズンや入学式を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。
今回は、3月21日の「ランドセルの日」についてお話ししたいと思います。

3月21日 – ランドセルの日とは

皆さまは「ランドセルの日」と聞いて、どのような日だと想像されるでしょうか。
実はこの日、「3+2+1」を足すと小学校の年数「6」になることにちなみ、6年間の小学校生活を無事に終えることへの感謝を込めた日として制定されました。
大きく成長し、これからの未来を担う6年生にとって、あらためて小学校生活を振り返るきっかけとなる記念日ではないかと思います。

未来に向かって大きな一歩を

入学や卒業など、小学生の節目ともいえるランドセル。
6年間、子供たちの背中を支え続けたランドセルは、まさに成長の証です。

ランドセルと共に過ごした日々を胸に、未来に向かって大きな一歩を踏み出してほしいものですね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

溶接配管・設備工事なら埼玉県富士見市の久慈工業株式会社へ|求人
久慈工業株式会社
〒354-0022
埼玉県富士見市山室1-1171-79
TEL:090-4618-6958 FAX:049-253-4399

お知らせ

関連記事

経験者歓迎!やりがいをもって頑張れる環境です!

経験者歓迎!やりがいをもって頑張れる環境…

施工スタッフ募集中 ただいま弊社では施工スタッフを求人募集しています。 マンション・ビル・商業施設・ …

長期勤務に最適な職場!配管工事・溶接工事の仕事です!

長期勤務に最適な職場!配管工事・溶接工事…

「腰を据えて働ける会社に就職したい!」 そう思っている方はいらっしゃいませんか? 今回は、長期勤務に …

久慈工業株式会社で生き生きと働きませんか?

久慈工業株式会社で生き生きと働きませんか…

ただいま弊社では、配管工や溶接工として働いてくださる施工スタッフを募集しています。 やる気のある経験 …

お問い合わせ  採用情報